上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんばんは今日は一気に本体仕上げた。とはいえ最小限の改修だからあまりいじってないが…
腕と肘関節はこのように後ハメ加工。いずれも左加工前で右加工後。

腕はダボ穴をCの字に切り欠いてあとは干渉する部分を削った

肘関節は円いピンを切り接続ピンを短くしただけ。これで保持力を極力落とさず後ハメ可能になるよ(・ω・)

靴はピンを斜めに切ったはいいが切り過ぎてポロリしやすくなってしまったため2ミリの円棒にした。足の裏のバーニアモールドのとこにメタルバーニア入れる穴を開けたよ~。
あとはスジボリしてモールドを深くしたぐらいかな…。バックパックはファンネルとバックパック基部だけ合わせ目処理すればいいや。

ちなみにライフルの銃口をメタルパーツにしたよ(^O^)
近々ビルドビルガー洗浄しようかな…ちょいちょいやろうか
- 2011/01/11(火) 20:47:21|
- フォーエバーガンダム(完)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは
フォーエバー改修開始。頭はアンテナのシャープ化してパーティングライン処理してスジボリしてモールドを深くしてヘッドバルカンに1ミリのシングルバルカン入れるための穴をあけただけ。

胴体は腹部のピンを切り後ハメ可能にして脇腹のモールドを瞬着パテで埋めた。後はスジボリしてモールドを深くしたぐらいかな。

全体。バックパックのバーニアはとりあえずつけてるが後にメタルバーニアに変えるよ。
- 2011/01/10(月) 21:28:45|
- フォーエバーガンダム(完)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やぁ、相変わらず休日暇な神威だ。

今朝フォーエバー仮り組み終わった(^O^)ガンダム(ver30)⇔フォーエバーに組み換えられるようにする事を前提にしておりどのパーツがとれにくいか探りとれにくいパーツはとれやすく加工(とはいってもダボピンを斜めに切っただけだけどね)してたりしたからちょい遅く3日ぐらいかかった…(´Д`;

ちなみにこれはノーマルガンダム用のパーツ。差し替えしなきゃいけない肩とリアスカートとフロントスカート膝と靴部。
制作予定の追加点として足の裏のフットバーニア(ノーマルガンダムの足も)とバックパックのバーニアとヘッドバルカンをメタルパーツに変えるよ~。
- 2011/01/09(日) 10:49:08|
- フォーエバーガンダム(完)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0